top of page
検索

レターパックプラスには

執筆者の写真: レターパック専門販売レターパック専門販売

更新日:2023年5月30日

レターパックプラスには、ご依頼主様保管用シールと書かれたシール以外に配達証と書かれたシールがあります


ご依頼主様保管用シールは剥がして追跡番号として届くまで保管するものですが、配達証の方は剝がしてはいけません


このシールが剥がれたレターパックプラスは使えません


間違って剥がした場合は、42円の手数料で郵便局に持ち込み新しいレターパックプラスと交換してもらいましょう



 
 
 

コメント


bottom of page